前の10件 | -

「推薦」と「支援」 戸惑う現場−レポート 2010年参院選(医療介護CBニュース)

 夏の参院選を目前に新政権が誕生した。選挙後の政局流動化も現実味を帯び、多くの政治団体が難しい対応を迫られている。従来、自民党支持だった政治団体が民主党支持に転換したり、組織内候補を立てず自主投票にしたりするところも見られる。日本医師会(日医)の政治団体である日本医師連盟(日医連)が、与党候補に『推薦』、野党候補に『支援』という両建ての姿勢を打ち出したことが波紋を広げている。

■「(日医連の)結論を理解していただきたい」
 
 「診察するときに、民主党支持ですか、自民党支持ですかと言うようでは医師の資格はゼロです」-。鳩山由紀夫首相が辞意表明した翌日に都内のホテルで開かれた自民党参院議員「西島英利君を励ます会」で森喜朗元首相は、西島氏を支持する全国の医師会幹部らを前に演説した。
 続けて、森元首相が「きょう、日医会長は来ておられるのですか」との発言に、会場が笑い声に包まれる場面もあった。
 この後、原中会長の代理で出席した横倉義武副会長が登壇し、「5月連休後に、あのように結論付けをせざるを得なったことについては理解をいただきたい。しかし(西島氏は)『支援』になっている」と釈明した。

■一枚岩でない日医
 
 「わたしたちは本当に苦渋の選択をした」―。
 5月11日、日医連の執行委員会後の記者会見での原中勝征委員長(日医会長)の発言だ。日医連は、民主党からの立候補を表明している安藤高朗氏(医療法人永生会理事長)を『推薦』し、自民党現職の西島英利氏と、みんなの党から出馬する清水鴻一郎前衆院議員を『支援』する。
 日医連は、4月末に参院選比例代表候補への対応を決めるはずだったが、候補者を一本化できず、全国支部に持ち帰り、再度意見調整することにした。その結果、参院選は、複数候補を応援することになった。日医連が、連盟全体の調和を配慮したことが、結果的に、同連盟が政治団体として一枚岩でないことを印象付けた。日医連は今回、候補者を、『推薦』と『支援』で分けたが、「資金面でも各県支部の要請があれば、当然われわれの仲間として支援する」(原中委員長)と述べ、資金支援で区別しないことを強調する。ただ、関係者に聞くと、『支援』候補の資金支援額は、『推薦』に比べて少なくなるということだ。
 日医連の集票力に陰りも見える。04年参院選に自民党から立候補した西島氏は、約25万票を集めて当選したが、同じく自民党で07年参院選に出馬した武見敬三氏は、18万票強にとどまり落選した。

■『支援』は陰ながら応援?

 原中氏は4月の日医会長選で、政権与党との太いパイプを強調し、集票活動を続けて当選した。会長就任後も、民主党と頻繁に接触し、同党の医療・介護分野の参院選マニフェストを検討する国民生活研究会と意見交換するなど、日医の考えが政策に反映するよう活動を続けている。政府の行政刷新会議で、混合診療の原則解禁や特定看護師資格の創設などが検討課題に挙がると、日医が民主党寄りであることをアピールしつつ、反対姿勢を示している。
 民主党との関係を重視しながらも、自民党の西島氏を応援する理由を原中氏はこう説明する。
「長年、わたしたちの仲間としてご活躍をお願いしてきた。西島先生を応援する県は非常に多い。今回は、医師会と一体として動く組織内の候補者を置かずに、安藤先生を推薦し、西島先生は支援という形で、陰ながら応援する」

■日医連判断は、他団体にも影響

 日医連の判断は、他の医療系政治団体にも影響を及ぼしている。日本精神科病院協会の政治団体である「日本精神科病院政治連盟」(鮫島健委員長)も統一候補を絞り込まなかった。同連盟は、安藤氏と西島氏を共に『推薦』する一方、みんなの党の清水氏と自民党の木村義雄前衆院議員(元厚生労働副大臣)を『支援』する。
 同連盟の鮫島委員長は「『推薦』、『支援』という応援の仕方は、日医連に倣った」と述べた上で、「政権政党は政策が実現しやすいというのはある。2大政党制とか、政権が交代するような時代になると党派により推薦するのではなく、医療に対しどのような考えを持っているかが判断材料になる」と説明する。
 政権交代後初の本格的な国政選挙での政治団体の動きについて、杏林大学の豊島典雄教授は、「自民党と長い友好関係を裏切れない心理や、最近の鳩山内閣の支持率急落などによる、民主党の政権喪失の可能性も考えれば悩ましい選択だ。地方支部などでは、組合勢力の強い民主党を受け入れ難かったのだろう」と分析する。

■安藤陣営に「危機感」、西島陣営に「安堵感」

 「わたしのできることは先生方、現場の方々の声をきちっと吸い上げて、制度・政策に反映していく。それを一番やっていきたい」―。
 安藤氏は5月22日の日本病院会(日病)の政治団体「日本病院会政治連盟」の総会で、医療関係者らを前に、政権与党から立候補する自身を支持することが、政策実現の近道だと強調した。ただ、安藤陣営や応援する政治団体の危機感は強い。安藤氏『推薦』を決めた同連盟の梶原優委員長は総会後の記者会見で、「安藤氏が一番出遅れている。このままでは負ける」と引き締めた。
 安藤氏は毎日、朝4時に起床し、全国の病院や介護施設など10か所以上を回る。だが、民主党への逆風が強まる中、初めての選挙活動に不安もぬぐえない。「病院を回ると手ごたえを感じる。だが、回っていないところはどうか分からない」とこぼす。国政に打って出ることなど1年前には想像もしていなかったが、病院団体からの要請を受け、医療崩壊を食い止める施策を実現できればと出馬を決断した。比較的軽症の急性期患者を受け入れる「地域一般病棟」の創設や、国が廃止を決めている介護療養病床の存続などの施策を掲げ、初当選を目指す。
 一方、2004年参院選に与党候補として出馬した西島氏は今回、野党で選挙に臨む。日医連から『支援』のお墨付きをもらい、西島陣営は胸を撫で下ろしている。西島氏は「言葉は違うかもしれないが、『推薦』も『支援』も一緒。同等だと思っている。社会保障制度は、国民生活を支える一番の根幹。昨年の衆院選では、その根幹の年金問題が党利党略のツールにされ、選挙の争点になった。正常ではない」と強調する。

■みんなの党の清水氏 日医連の『支援』は想定外

 日医連は、自民党の西島氏だけでなく、みんなの党から出馬する清水氏も、『推薦』より格下だが、『支援』の形で応援する。しかし、当の清水氏にしてみれば、『支援』を受けたことが「望外の喜び」だ。
 日医連による『推薦』や『支援』を得るには、2つ以上の都道府県医師連盟から推薦を得ることが前提条件だが、清水氏には、この条件をクリアすること自体が想定外だった。民主党の公認を取り付けた安藤氏や、これまで日医の「組織内候補」として全国に名前を売ってきた西島氏に比べ、知名度ではかなわない。厳しいローカル戦を強いられているだけに、清水氏は「日医の選択肢に加えていただいたのは非常にありがたい」と胸の内を語る。
 清水氏は昨年の衆院選で苦杯をなめた。今回は、自民党の福田政権時代、官邸に乗り込み、「社会保障国民会議」創設に参画した実績などをアピールし、参院での政界復帰を狙う。


【関連記事】
日医、原中新体制の披露パーティー
「入院基本料を適正な水準に」―永生会・安藤氏
参院選で安藤氏ら5人の推薦を決定―日病の政治連盟
参院選比例代表で安藤、西島両氏を推薦−日精協政治連盟
安藤氏、西島氏ら5人に推薦状交付―老健連盟

<傷害容疑>44歳母親逮捕 中1長女に虐待か(毎日新聞)
ミズバショウはこれから本番 シーズン到来の尾瀬(産経新聞)
路上で600万奪われる=男が75歳女性殴り逃走―東京(時事通信)
国技館でも暴力団組長が観戦=夏場所の維持員席―警視庁捜査員が確認(時事通信)
民主代表選 菅直人氏選出 選挙モードへの突入を宣言(毎日新聞)

「競輪」にも仕分けのメス…還付事業など「廃止」と判定(スポーツ報知)

 政府の行政刷新会議は24日、競輪やオートレースを運営する経済産業省所管法人「JKA」が車券の収入の一部で行っている補助事業と競輪を主催する自治体への還付事業について、審査の仕方を抜本的に改めるまではいずれも「廃止」と判定した。

 枝野幸男行政刷新担当相(45)はJKAの構造的な問題について「あらゆる公営ギャンブルに共通している部分がある。(横断的な)横ぐしで行政刷新会議として方向性を出す」と指摘。農林水産省所管のJRAなどにも厳しい姿勢で臨む方針を示した。

 日本自転車振興会が前身の「JKA」は、競輪に出場する選手のあっせんや広報事業を手がける。自治体から売上金の3・2%相当を交付金収入として受け取り、これを元手に補助事業も行っている。08年度には253億円の交付金のうち、機械工業振興に107億円、公益事業振興として86億円を交付した。ただ、その交付の際の審査基準が甘いとして「必要な事業はいったん、国庫に返納し、国として支援するべき」という意見も出た。競輪場の改修費用を自治体に戻す交付金還付事業にも「実情に即していない」と批判が続出した。

 夏の参院選に民主党から出馬する競輪選手の長塚智広(31)=茨城選挙区=も傍聴に訪れ、「ファンの方には命の次に大事なお金を賭けてもらっている。その売り上げが経済産業省の天下り先に行っている。事業仕分けをきっかけに、新しい競輪のあり方を考えてほしい」と述べた。

 【関連記事】
丸山が500勝…競輪
「ツール・ド・北海道」 9・16開幕…自転車
雄星、恒例の「競輪トレ」で涌井越え…西武
菊地、逃げ切りV…函館競輪報知杯

体重7カ月で30グラムしか増えず 大阪・城東の女児虐待(産経新聞)
池波正太郎生誕地で清掃 台東区浅草(産経新聞)
高齢者対策が課題―結核部会(医療介護CBニュース)
種牛主力級5頭は陰性、49頭は殺処分されず(読売新聞)
「尖閣に日本の領土問題はない」 岡田外相が強調(産経新聞)

<韓国哨戒艦沈没>拉致家族会などから北朝鮮追加制裁の声 (毎日新聞)

 韓国哨戒艦沈没事件で、北朝鮮による魚雷攻撃が原因とする調査結果が公表されたのを受け、北朝鮮による拉致被害者の関係者からは、北朝鮮に対する追加制裁を求める声が上がった。

 拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表(71)は「北朝鮮がテロ国家であることを改めて示した」と批判。そのうえで「日本政府による制裁強化が拉致問題だけでは難しいというなら、この事件を機にもっと強い制裁を科すべきだ。米国にも、テロ支援国家に再指定することを望みたい」と語気を強めた。

 増元照明・同会事務局長(54)は「拉致問題に進展がないまま、対北朝鮮制裁だけが安易に解除されることを強く懸念していた。北朝鮮は制裁で追い詰めなければ動かない。日本政府はこの認識に基づいて対応を考えるべきだ」と話した。

 家族会や支援団体の「救う会」は先月、東京都内で開かれた全国集会でも、政府に北朝鮮への送金と人の往来の全面停止を求める決議を採択している。【合田月美】

【関連ニュース】
<関連記事>韓国哨戒艦沈没:北朝鮮「捏造」と反発、調査団派遣へ
<関連記事>韓国哨戒艦沈没:鳩山首相「北朝鮮の行動は許し難い」
<関連記事>韓国哨戒艦沈没:中国外務次官が冷静な対応呼び掛ける
<関連記事>韓国哨戒艦沈没:北朝鮮魚雷が原因 合同調査団が断定
<関連記事>韓国哨戒艦沈没:「確実な物証」李大統領、鳩山首相に

<秋葉原ホコ天>7月末にも再開へ 無差別殺傷事件で中止に(毎日新聞)
首相動静(5月25日)(時事通信)
YUKI 4作連続首位でJUDY AND MARY時代の記録を更新、イベントの開催も!
<小沢氏>特捜再聴取 元秘書らの供述確認中心に50問(毎日新聞)
角膜を親族優先提供 50代夫から妻に 改正移植法で初(産経新聞)

H2A 金星探査機「あかつき」搭載し発射場へ 種子島(毎日新聞)

 鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから18日早朝に打ち上げられる日本初の金星探査機「あかつき」を搭載したH2Aロケット17号機の機体が17日、発射場に移動した。燃料充てんなど、打ち上げに向けた最終段階に入る。

 午前6時すぎ、大型ロケット組み立て棟から、全長53メートルの大きな機体が姿を現した。移動発射台に乗せられ、約500メートル先の発射場まで約20分かけてゆっくりと運ばれた。

 機体先端部には、金星の大気を調べる「あかつき」の他、太陽光の圧力で航行する宇宙ヨット「IKAROS(イカロス)」を載せている。さらに、15号機以来となる公募による小型副衛星4基が「相乗り」する。

 打ち上げは18日午前6時44分14秒の予定。【川島紘一】

【関連ニュース】
雑記帳:宇宙ロボット・まいど君…東大阪の組合が開発構想
余録:「あかつき」打ち上げへ
日本版GPS:衛星1号機「みちびき」公開 今夏打ち上げ
金星探査機:「あかつき」打ち上げのH2Aロケットを公開
H2ロケット

改正金商法が成立(時事通信)
介護職員の医療行為、特養以外にも拡大へ−長妻厚労相が法改正検討(医療介護CBニュース)
京王線で人身事故、ダイヤに乱れ(読売新聞)
林葉直子さん、15年ぶり将棋復帰(スポーツ報知)
医師偽った女逮捕=採用し勤務直前−不足に悩む県立病院に・岩手県警(時事通信)

法被姿で歌舞伎祭アピール=石川県小松市〔地域〕(時事通信)

 石川県小松市は、13〜16日に行われる伝統のお旅まつりと全国子供歌舞伎フェスティバルを盛り上げるため、市職員がイメージキャラクター入りの法被を着て準備に励んでいる。
 これまでは、えんじ地に「小松曳山」とプリントされた法被だけだったが、今年は市制70周年を記念して制定したゆるキャラ「カブッキー」を背中にプリントした新しい法被も作製。庁内業務だけでなく、外での打ち合わせやイベント会場などでも着用しているという。また、来庁した市民を案内する係の職員らも一部着用している。
 フェスティバル期間中に法被着用で業務を行うのは、2000年度の第2回から続く恒例行事。観光政策課の職員は「肩が突っ張らないのでスーツより動きやすい。カブッキーの認知度も上がれば」と張り切っている。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕「萌えキャラ」電車、出発進行=北陸鉄道石川線
〔地域の情報〕400年前の旋律再び=仙台市
〔地域の情報〕県内コマーシャル曲のCD発売=沖縄県
〔地域の情報〕鬼太郎の住民票交付、1万人突破=東京都調布市
〔地域の情報〕タコ箱漁オーナー募集=北海道

東京・大阪で、若さの栄養学協会講演会(医療介護CBニュース)
<詐欺>警察官名乗りカードを詐取 100万円被害 奈良(毎日新聞)
<茨城男児遺体>体に複数の打撲痕(毎日新聞)
郵政見直し、限度額引き上げ理解できぬ 地方議員(産経新聞)
<茨城男児遺体>体に複数の打撲痕(毎日新聞)

<対戦車用ミサイル>土手に誤発射 爆発はせず 群馬・高崎(毎日新聞)

 22日午後2時ごろ、群馬県高崎市の陸上自衛隊吉井弾薬支処で、隊員が対戦車用ミサイル「79式対舟艇対戦車誘導弾」(全長157センチ、直径15センチ、重さ33キロ)を点検中、突然ミサイルが発射し、施設の壁を突き破って約5メートル先の土手にぶつかった。ミサイルはさく裂せず、隊員にけがはなかった。外部への影響もないという。陸自などが誤発射の原因を調べている。

 防衛省陸上幕僚監部によると、このミサイルは戦車や船などを標的に使われる。正常に作動するかどうかを点検するため、隊員2人が保管用の容器から取り出して作業していたところ、1発が突然、飛んだという。加速度などが足りなかったため爆発しなかったとみられる。

 本来、発射の際には筒状の装置に入れて通電させるが、電流が過大に流れると、本体だけでも飛ぶことがあるという。陸自トップの火箱芳文・陸上幕僚長は22日の会見で「極めて不適切。大変申し訳ない」と陳謝した。

 現場はJR高崎駅から約5.5キロ離れた農村地域。消防車両やパトカー、ヘリコプターなどが集まり騒然となった。近くに住む女性(76)は「40年以上住んでいるが、これまで危ないと思ったことはなかった。実際に事故が起きると怖い」。男性(70)は「遠くで銃を撃つような音には慣れているが、今日は少し大きい音がしたので、変だなと感じた」と話した。【樋岡徹也、角田直哉】

【関連ニュース】
新核軍縮条約:米露が調印 核弾頭7年で1550に
東欧MD計画
トマホーク
私はこう見る:09衆院選/9 外交・安保 森本敏氏/寺島実郎氏
安全保障・節目の年に:核を取り巻く過去と現在

駅でエレベーター停止、11人閉じこめられる(読売新聞)
<京急線>生麦駅でぼや、5万人に影響 線路歩く乗客も (毎日新聞)
<温泉>鉱石入れても濃度基準下回る ネット通販商品テスト(毎日新聞)
筑波大元教授の請求棄却=「論文データ改ざん」解雇訴訟−水戸地裁支部(時事通信)
「メール下さい」のノエビア元副社長、初公判(読売新聞)

<舛添氏>次の一手は? 新党構想、援軍なく(毎日新聞)

 新党含みの言動を繰り返す自民党の舛添要一前厚生労働相が、今度は橋下徹大阪府知事や東国原英夫宮崎県知事との連携に乗り出した。「地方の活性化に頑張っている人の意見を聞き、いい政策を作るため」と説明するが、新たな政治勢力結集の足場固めの思惑ものぞく。ただ、これが一足飛びに新党につながる状況にはなく、党内では舛添氏への風当たりも強まっている。「すべての可能性はある」と言う舛添氏だが、次の一手はなかなか見つからないようだ。

 舛添氏が13日、インターネット配信のコラムで大阪府を経済特区にする「大阪独立国構想」を提言したのが発端。同氏は14日、記者団に「橋下府知事もまったく一致している。政策が一致しているところは一緒にやればいい」と連携に自信を示し、15日には東京都内で東国原氏と会談することも明らかにした。 ところが、橋下氏は13日夜、舛添氏から事前に電話で構想の説明を受けたことは認めたものの、「私は地域政党でやる。(舛添氏と)一緒に(新党)という話はまったくない」と明言し、この日大阪府内で橋下氏と会食した東国原氏も「オオカミ少年はそろそろ脱却しないと(いけない)」と舛添氏を皮肉った。橋下氏は14日の記者会見でも「舛添氏が政権与党を取れなければ(独立国構想は)夢物語に終わる」と指摘した。

 舛添氏は新党「たちあがれ日本」と距離を置く一方で、自民党の参院選選対本部の役職への就任も拒否している。今月上旬、舛添氏が谷垣禎一総裁からの電話に出ず、事務所も「今、静かに瞑想(めいそう)中」と取りつがなかったことに対し、党内からは「総裁をばかにしている」と不満の声が上がり始めている。

 14日には石破茂政調会長が記者会見で、舛添氏の特区構想を「政務調査会の議論には参加しないで、橋下氏らと政策論議するというのは政党人のあり方としてどうか」とあからさまに批判した。

 舛添氏は14日の静岡市での講演で「非常に厳しい反省がなければ党に明日はない。執行部には危機感が足りない」と改めて党運営に苦言を呈したが、ある若手議員は「党を出る、出ると周囲に期待させて、結局出ない。『出る出る詐欺』だ」と冷ややかに語る。

 それでも党勢が低迷する自民党にあって、舛添氏は数少ない「参院選の顔」。谷垣氏は近く舛添氏に再度協力を要請する意向だ。党三役の一人は「これが舛添氏の最後のチャンスだ」と語った。【木下訓明、田中博子】

【関連ニュース】
舛添前厚労相:与謝野元財務相らと連携否定 新党参加せず
舛添氏:執行部を批判「国会対策あまりに稚拙」
自民党:与謝野氏と舛添氏 党にとどまる姿勢を鮮明に
鳩山氏離党:与謝野氏「話聞く」、舛添氏「決めてない」
沢尻エリカ:「半年後に完全復活」の芸能人1位に 政治家1位は舛添前厚労相 AXN調査

<伝統薬>都内にショップ 薬事法改正で老舗結束(毎日新聞)
介護保険貸与品目に認定後、昨年に3件の事故―可搬型階段昇降機(医療介護CBニュース)
<山崎さん>「地球も、私たちも宇宙の一部」宇宙体験語る(毎日新聞)
水俣病「救済措置」を閣議決定…全面解決へ(読売新聞)
<火山噴火>飛行禁止でがん検査の原料入荷難しく(毎日新聞)

<ホームオブハート>慰謝料上乗せ 原告側と和解(毎日新聞)

 企画会社「ホームオブハート」(栃木県那須町)の自己啓発セミナーで不当に多額の参加費を支払わされたとして、同社側に賠償を求めて提訴していた元参加者2人の弁護士が14日会見し、東京地裁(大段亨裁判長)で和解が成立したことを明らかにした。和解条件に沿って他の7件の同種訴訟も訴えが取り下げられ、同社を巡り係争中の訴訟はすべて終了した。

 原告側の紀藤正樹弁護士によると、和解は3月9日付。和解条件は▽同社側が実際の損害に慰謝料などを上乗せした額を原告側に支払う▽同社側が紀藤弁護士らを訴えた訴訟を取り下げる−−など。

 同社側が2月に和解を打診してきたといい、紀藤弁護士についての第二東京弁護士会への懲戒請求2件も取り下げられた。【和田武士】

【関連ニュース】
名誉棄損:報道発表被害 原告の訴え一部認める…松山地裁
S・セガールさん:女性からセクハラで提訴 作り話と反論
沖縄返還文書訴訟:日米密約認め、国に開示命令 東京地裁
大阪地裁:小林死刑囚に尋問…拘置所内、名誉棄損訴訟で
性同一性障害:手術ミスで和解 説明の不備認める

ライター事故、5年で130件=火遊び以外にも被害多発−NITE(時事通信)
裁判所批判の阿久根市長 「この件については答えない」(J-CASTニュース)
3月の自殺者2898人=前年同月比7カ月連続減−警察(時事通信)
異動に絡み部下から現金=課長級職員を処分−厚労省(時事通信)
水俣病救済を決定 政府 未認定3.5万人超対象(産経新聞)

<女児重体>体にあざの3歳児が意識不明 虐待の可能性も(毎日新聞)

 11日午後10時20分ごろ、福岡市博多区博多駅南3のマンションに住む20代女性から「3歳の娘が意識がなく、呼吸もない」と119番があった。消防隊員が駆け付けたところ、マンション6階の玄関の前で女性が山本心結(みゆ)ちゃん(3)を抱きかかえていた。心結ちゃんは病院に運ばれたが意識不明の重体。体にあざなどがあり、市消防局は虐待の可能性もあるとして、県警博多署に通報した。同署が女性から詳しい事情を聴いている。

 現場はJR博多駅から約1キロ南の住宅街。

藤井元運輸相、自民に離党届提出(読売新聞)
<通天閣ロボ>東京タワーに現る(毎日新聞)
<ウナギ>完全養殖に成功した仔魚を初公開 三重・南伊勢(毎日新聞)
1億2千万円脱税でビル管理会社社長を告発 東京国税局(産経新聞)
民主支持層も鳩山離れ、参院選投票も目減り(読売新聞)

橋下発言に抗議メール400件 わいせつ漫画規制(産経新聞)

 18歳未満の登場人物のわいせつ描写がある漫画やアニメの販売などを規制する東京都の青少年健全育成条例改正を受け、大阪府の橋下徹知事も府内の実態把握に乗り出すことを表明したのに対し、「表現の自由を侵害する」などとする抗議メールが400件近く府に寄せられていることが3日、分かった。府は4月中にも実態調査を始めるが、事前の反響ぶりに「規制すると決まったわけではない」と説明している。

 東京都の青少年健全育成条例改正について、橋下知事は「表現の自由は絶対ではない。失われる利益が大きいなら規制もある。子供を守るのが大人の責務で、表現の自由だけで議論を封鎖するのはおかしな話だ」と指摘。担当部署が実態把握に乗り出す。

 大阪府では現在でも、わいせつ描写のページが一定数を超えると有害図書として規制する全国的にも厳しい条例があり、さらなる規制には反発も根強いという。

 実態把握の調査では、書店やゲーム店などの漫画本やDVDなどの内容や販売状況を分析。学識経験者や業界関係者などでつくる青少年健全育成審議会で規制の必要性を検討していく。

 こうした動きに対し、3月末までに届いた抗議メールは約390通に達した。ほとんどが府の規制強化を危惧(きぐ)する内容で、東京都など府外からも寄せられた。

 「規制は将来漫画家になりたい少年の夢を奪う」「アニメなどで不健全な描写が青少年の健全な育成に悪影響を与えたり犯罪を誘因したりするとの考えがあるが、違うのでは」といった抗議や、「漫画など被害者がいない創作物を規制するより児童買春を規制すべき」などの反論もあるという。

 こうした抗議メールについて、府青少年・地域安全室は「まだ実態把握の段階で、規制すると決めたわけではない」と冷静に受け止めている。

【関連記事】
大阪府財政 低所得層、15年間で5.7%増 税収減に拍車
フィギュア高橋選手に賞贈呈 橋下知事、金メダルに大喜び
橋下知事「パー券、今後は断る」 誘致パラマウント窓口の購入
「文科省なんか要らない」 朝鮮学校支援めぐり橋下府知事
政策集団か選挙目当てか… 大阪維新の会
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

子ども手当は「不要」=自民、民主政策を逆仕分け(時事通信)
<虐待>容疑の行司逮捕…3歳長男ける 妻が被害届(毎日新聞)
渡部恒三氏、自民党は「家出老人の続出だ」(産経新聞)
自民党 執行部、現体制で参院選…谷垣総裁(毎日新聞)
公明・神崎氏、引退 自公結びつけた立役者(産経新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。